Zend Engine 勉強会、直前準備

ZendEngine勉強会@東京 : ATND の準備中。

実名リストだけ渡せば GREE さんが全てやってくれるみたいだけど、
頼り切るのは悪いので、なるべく自分で把握して進めてる。

会場準備

  • ビルに入る人の名前一覧、看板の場所指定、受付人数。
    • 名前一覧はあいうえお順にしておく、でないと受付が大変。
    • 入館証が人数分必要。当日、事前にビル管理取りに行く。(GREEの中の人にお願い)
    • 一覧にない人(例えば、直前に参加登録した人)はゲストカードを使うらしい。(これも中の人に頼む?)
  • 看板表示のA3紙を用意。(挟み込むので上質紙とかが良い)
    • ZendEngine の文字に、ATND に張った絵、あと12階GREEセミナールームって書けば多分OK
  • 無線の申請。(SSID 名希望したら、その文字を付けてくれる)
  • UST (交渉中。カメラと有線LANは貸してくれるとの事) 私物の MacBook もってく。
  • お手洗いの場所確認。(地図作らないと)
  • 受付時間。19:30-20:00 は短すぎたので後で訂正しよ… 遅れてくる人多いので 19:30-20:30 にすべき。

懇親会準備

  • ピザ注文。(遅れる可能性を考えて)30分前に会場に着く指定で。(冷まさない為の保温シートを探す)
  • ピザの受け取り場所が関係者しか入れないらしいので、GREE の中の人にお願いする。
  • アルコール飲み物の予約。(量が多いので買い出しは無理)
  • お菓子の準備。ソフトドリンクの準備。(買い出し、GREEさんの冷蔵庫を借りる)
  • 建て替えのお金を用意する。(今回は懇親会開始時にお金を集めるので、支払に間に合わない)

自分の準備

  • 挨拶の資料(案内とか注意とか諸々も混み)。
  • 予備用 LT 資料。本枠で使わなければ懇親会で。
  • 懇親会の冒頭の資料(懇親会の挨拶混み)

その他

  • 中の人や中じゃない人に手伝いお願いしてるので、具体的に何するか頼む。(会場設営、案内、ケータリング、タイムキーパー。その他…)
  • そういえばカンファレンスではカードみたいなのぶら下げたりするけど、どうしよう。